八賢人おもてなし隊またまた参上!
2013年11月01日

11月3日(日)、4日(月)の二日間、
佐賀の歴史観光PRそして地域活性化のために活躍されている
佐賀の八賢人おもてなし隊が
またまた佐賀城本丸歴史館に登場します。
で、登場して何をやるかというと
八賢人に扮した役者が本丸歴史館の館内や玄関前で
寸劇【150年前佐賀にいた男達の物語】を上演するのです。
もちろん観劇無料。
3日(日)の演目は「どしたらいいんじゃ?」 登場賢人 (島義勇、鍋島直正、佐野常民)
4日(月)の演目は「まるぼうろ」 登場賢人( 大隈重信、副島種臣、佐野常民)
それぞれ1日5回、各15~20分
10時~ 11時30分~ 13時~ 14時半~ 16時~
4日の演目の「まるぼうろ」は大隈重信侯と鶴屋の丸房露の心温まるエピソードを披露していただきます。
4日は各回寸劇終了後に鶴屋で使えるお得なクーポンもお配り致しますので、
沢山のご来館お待ちしております。
詳しくは http://sagahachikenjin.sagafan.jp/e642575.html




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。