スポンサーサイト
福は内 鬼は外
2月3日は節分です。
節分菓のご紹介です。

赤鬼さん 煉切製
節分菓 炒り大豆、和三盆製
お多福さん 上用饅頭製

節分菓のご紹介です。

赤鬼さん 煉切製
節分菓 炒り大豆、和三盆製
お多福さん 上用饅頭製

季節の上生菓子
季節の上生菓子のご紹介です。

左から
丹頂 雪平製
亀甲 煉切製
さきがけ ういろう製
牛尾の春 煉切製

うぐいす餅も販売しております。(6個入:840円)
九州の伝統菓子フェア

1月14日(土)、1月15日(日) の2日間、
DEAN&DELUCA福岡店にて、
(福岡市中央区天神2-2-43ソラリアプラザB2)
丸ぼうろ(5個入)を販売致します。
「合格」丸ぼうろ
メッセージ丸ぼうろに「合格」の焼印が加わりました。
いよいよ受験シーズン到来です。
合格丸ぼうろで受験生を応援してはいかがでしょうか?
そのほか「ありがとう」「感謝」「祝」「おめでとう」も揃えております。
歓送迎会でどうぞ御利用下さい。
また社章、校章そしてオリジナルメッセージの焼印もお受け致します。
どうぞお気軽にご連絡下さいませ。(0952-22-2314)

うぐいす餅
1月9日(月)よりうぐいす餅の販売を始めます。

うぐいす餅
北海道産小豆の小倉餡を柔らかい求肥餅でつつみ、
黄粉をふりかけ、うぐいすに見立てました。
うぐいす餅は当店の代表的な季節菓子で1月の9日10日に行われる
輿賀神社『十日恵比須大祭』にあわせて販売を始め、
春の訪れとともに販売を終えます。

うぐいす餅
北海道産小豆の小倉餡を柔らかい求肥餅でつつみ、
黄粉をふりかけ、うぐいすに見立てました。
うぐいす餅は当店の代表的な季節菓子で1月の9日10日に行われる
輿賀神社『十日恵比須大祭』にあわせて販売を始め、
春の訪れとともに販売を終えます。

378年目のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
旧年中はたくさんのご支援ご愛顧を頂戴いたしまして
誠にありがとうございました。
今年も社員一同力を合わせ、お客様に喜んで頂けるお菓子作りに
邁進致したいと思います。
倍旧のご愛顧の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
御菓子司 鶴屋
堤 光昌