スポンサーサイト
今年もお世話になりました。








今年もご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
お菓子を通してたくさんの笑顔とふれあうことが出来ました。
本当にありがとうございました。
来年も美味しいお菓子を通して、素敵な出会いがありますように。。。
今年もたくさんのご支援本当にありがとうございました。
平成27年 12月31日
御菓子司 鶴屋
社員一同

花びら餅の販売を始めました。
本日12月30日(水)より花びら餅の販売を始めました。
写真中央

花びら餅
白味噌餡と蜜漬けした牛蒡を柔らかな求肥餅で包んだ生菓子です。
見た目の華やかさもあり、新年を祝う和菓子として親しまれています。
正式には「葩餅」と記し、平安時代の新年行事「歯固めの儀式」に由来します。
歯固めは塩漬けした鮎(押鮎)など堅い物を食べ、長寿を願う意が込められて
いたようです。
蜜漬けの牛蒡は押鮎の見立てとされています。
また餅と味噌の組み合わせから「包み雑煮」とも呼ばれる正月菓子です。

写真中央

花びら餅
白味噌餡と蜜漬けした牛蒡を柔らかな求肥餅で包んだ生菓子です。
見た目の華やかさもあり、新年を祝う和菓子として親しまれています。
正式には「葩餅」と記し、平安時代の新年行事「歯固めの儀式」に由来します。
歯固めは塩漬けした鮎(押鮎)など堅い物を食べ、長寿を願う意が込められて
いたようです。
蜜漬けの牛蒡は押鮎の見立てとされています。
また餅と味噌の組み合わせから「包み雑煮」とも呼ばれる正月菓子です。

年末年始の営業時間について
日頃より、御菓子司 鶴屋 をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
年末年始の営業時間についてご案内申し上げます。
本店
12/31 9時~19時
1/1 店休日
1/2 9時~18時
佐賀駅店
12/31 8時~18時30分
1/1 11時~18時
1/2 8時~20時
オンラインショップ http://www.marubouro.co.jp/
お問い合わせお休み期間(12/31 17時 ~ 1/2 9時)
以外は営業致しております。
今後とも宜敷くお引立の程、お願い申し上げます。


花びら餅含む迎春菓は
明日12月30日(水)より販売いたします。(本店のみの取扱い)

年末年始の営業時間についてご案内申し上げます。
本店
12/31 9時~19時
1/1 店休日
1/2 9時~18時
佐賀駅店
12/31 8時~18時30分
1/1 11時~18時
1/2 8時~20時
オンラインショップ http://www.marubouro.co.jp/
お問い合わせお休み期間(12/31 17時 ~ 1/2 9時)
以外は営業致しております。
今後とも宜敷くお引立の程、お願い申し上げます。


花びら餅含む迎春菓は
明日12月30日(水)より販売いたします。(本店のみの取扱い)

2016 迎春菓のご紹介です。

2016 迎春菓のご紹介です。
まずは中央の花びら餅。
求肥で白味噌餡と蜜漬け牛蒡を包んだ、新年の和菓子の代表格。
左上より時計回りに
竹 羊羹製
梅 煉切製
鶴 雪平製
松 きんとん製
亀 煉切製
千両 雪平製

