スポンサーサイト
鯉の出荷中です!

佐賀では昔から、初節句のお祝いのお返しとして
鯉の生菓子が贈られてきました。
鶴屋の鯉はく泥臭さもなく、新鮮そのものです!!
今年も定番の二色鯉、三ッ盛に加えて、
お祝いの席を一層華やかに彩る、八種の上生菓子セットも
ご用意致しております。
上生菓子はお一つから238円でバラ売りもしております。
お子様の健やかな成長を願い、由緒深い和菓子でお祝いしてはいかがでしょうか?

追記:
間近になって参りますと、ご予約が込み合いますので
お受け出来ない場合もございます。
どうぞお早めのご予約、お待ち申し上げております。
0952-22-2314

佐賀の八賢人参上!!

4月13日(日)佐賀の歴史観光PRそして地域活性化のために活躍されている
佐賀の八賢人おもてなし隊が
またまた佐賀城本丸歴史館に登場します。
で、登場して何をやるかというと
八賢人に扮した役者が本丸歴史館の館内や玄関前で
寸劇【150年前佐賀にいた男達の物語】を上演するのです。
もちろん観劇無料です。
13日(日)の演目は「まるぼうろ」
登場賢人( 大隈重信、大木喬任、佐野常民)
1日5回、各20分
10時~ 11時30分~ 13時~ 14時半~ 16時~
13日の演目の「まるぼうろ」は大隈重信侯と鶴屋の丸房露の心温まるエピソードを披露していただきます。
当日は各回寸劇終了後に鶴屋で使えるお得なクーポンもお配り致しますので、沢山のご来館お待ちしております!!
詳しくは http://sagahachikenjin.sagafan.jp/d2014-02.html


