花びら餅の販売を始めました。
2015年12月30日
鶴屋菓子舗 at 10:23 | Comments(0) | 商品紹介
本日12月30日(水)より花びら餅の販売を始めました。
写真中央

花びら餅
白味噌餡と蜜漬けした牛蒡を柔らかな求肥餅で包んだ生菓子です。
見た目の華やかさもあり、新年を祝う和菓子として親しまれています。
正式には「葩餅」と記し、平安時代の新年行事「歯固めの儀式」に由来します。
歯固めは塩漬けした鮎(押鮎)など堅い物を食べ、長寿を願う意が込められて
いたようです。
蜜漬けの牛蒡は押鮎の見立てとされています。
また餅と味噌の組み合わせから「包み雑煮」とも呼ばれる正月菓子です。

写真中央

花びら餅
白味噌餡と蜜漬けした牛蒡を柔らかな求肥餅で包んだ生菓子です。
見た目の華やかさもあり、新年を祝う和菓子として親しまれています。
正式には「葩餅」と記し、平安時代の新年行事「歯固めの儀式」に由来します。
歯固めは塩漬けした鮎(押鮎)など堅い物を食べ、長寿を願う意が込められて
いたようです。
蜜漬けの牛蒡は押鮎の見立てとされています。
また餅と味噌の組み合わせから「包み雑煮」とも呼ばれる正月菓子です。

よろしかったらホームページもご覧下さい。
http://www.marubouro.co.jp/
「鶴屋のストロープワッフル/鶴屋のお茶」を発売します。
丸房露のためのアイスクリーム第二弾できました。
「名入れ丸房露」承ります。
「さくら餅」販売について
「丸房露のためのマーマレード」販売再開について
12月1日(金)より丸房露のためのマーマレードはじめます。
丸房露のためのアイスクリーム第二弾できました。
「名入れ丸房露」承ります。
「さくら餅」販売について
「丸房露のためのマーマレード」販売再開について
12月1日(金)より丸房露のためのマーマレードはじめます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。