十五夜
2015年09月26日
明日9月27日(日)は十五夜です。
月を愛でる十五夜の月見の習わしは
唐の時代に中国から伝来した酒宴的な要素と
古来より日本にあった信仰的な要素が合わさったものです。
秋の実りとその恵みに感謝する収穫祭であると同時に、
宇宙の深遠な営みに捧げる祈りの意味合いも含まれています。
鶴屋のお月見菓

月うさぎ 上用饅頭製
十五夜に欠かせない月見団子は、団子を丸めただけのもの、
里芋に模して団子にあんこをのせるものなど地域によって違いがあります。
今年の鶴屋は山の芋と米の粉を蒸した上用生地にこしあんを入れ
「月うさぎ」と銘打ちました
季節の上生菓子

左より
名尾の秋 煉切製
佐賀県大和町名尾地区は和紙の産地であると同時に、
九州でも有数の柿の産地でもあります。
水澄む 錦玉羹、小倉羊羹流し合わせ
夏に比べて秋は大気が爽やかになり、
水がことさら清らかに感じられます。
月を愛でる十五夜の月見の習わしは
唐の時代に中国から伝来した酒宴的な要素と
古来より日本にあった信仰的な要素が合わさったものです。
秋の実りとその恵みに感謝する収穫祭であると同時に、
宇宙の深遠な営みに捧げる祈りの意味合いも含まれています。
鶴屋のお月見菓

月うさぎ 上用饅頭製
十五夜に欠かせない月見団子は、団子を丸めただけのもの、
里芋に模して団子にあんこをのせるものなど地域によって違いがあります。
今年の鶴屋は山の芋と米の粉を蒸した上用生地にこしあんを入れ
「月うさぎ」と銘打ちました
季節の上生菓子

左より
名尾の秋 煉切製
佐賀県大和町名尾地区は和紙の産地であると同時に、
九州でも有数の柿の産地でもあります。
水澄む 錦玉羹、小倉羊羹流し合わせ
夏に比べて秋は大気が爽やかになり、
水がことさら清らかに感じられます。
よろしかったらホームページもご覧下さい。
http://www.marubouro.co.jp/
「鶴屋のストロープワッフル/鶴屋のお茶」を発売します。
丸房露のためのアイスクリーム第二弾できました。
「名入れ丸房露」承ります。
「さくら餅」販売について
「丸房露のためのマーマレード」販売再開について
12月1日(金)より丸房露のためのマーマレードはじめます。
丸房露のためのアイスクリーム第二弾できました。
「名入れ丸房露」承ります。
「さくら餅」販売について
「丸房露のためのマーマレード」販売再開について
12月1日(金)より丸房露のためのマーマレードはじめます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。