こども茶道教室
2013年10月31日
鶴屋菓子舗 at 16:47 | Comments(0) | 地域情報

先日、毎年恒例のこども茶道教室の上生菓子作りの講師として
お招きに上がりました。



10月31日がハロウィンということで、かぼちゃ餡を煉切で包み、
かわいくかぼちゃのキャラクターに。
毎年のことですが、こども達は伸び伸びと自分の想像力を駆使して
我々講師の見本の数段上を行く、斬新なデザイン。
かぼちゃに帽子をかぶせたり、リボンをつけたり・・・。
とても楽しんでいます。

この日は、別に ウイロウで銀杏 きんとんで紅葉の計三種。
こども達は予備で用意していた餡も生地もどんどんおかわりして、最後には予定の三種以外のリクエストが始まりました。
職人達もここが腕の見せ所と、難易度の高い上生菓子で応えます。

そうこうしていると、大盛り上がりの上生菓子作りも予定の時間を迎え、
最後はこども達が点ててくれたお抹茶をおいしく頂戴して、閉会となりました。
先生をはじめ生徒の皆さん、今年もお招き頂きましてどうもありがとうございました!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。