12月の上生菓子のご紹介です。 その②
2012年12月10日
鶴屋菓子舗 at 20:27 | Comments(0) | 商品紹介
今年もあと少し、いよいよお正月の足音が聞こえてまいりました。
そこで今日は縁起物のこちらのご紹介。

千両 ~煉切製~
これと大変似たものに
万両 百両(唐橘) 十両(薮柑子) 南天
などがあって、実の付き方や背の高さなどで見分けるそうです。
さすがにこの五種を判別するのは、なかなか無理がありますので、
オーディエンス テレフォン も使っていて
頼みの綱の 50/50で
万両 or 千両 限定の二択の場面に出くわす事がありましたら、
これを覚えておいてください。
万両の実は垂れ下がり、千両の実は上向きになると。。。
1000万獲得された暁には、ご来店お待ちしております。
そこで今日は縁起物のこちらのご紹介。

千両 ~煉切製~
これと大変似たものに
万両 百両(唐橘) 十両(薮柑子) 南天
などがあって、実の付き方や背の高さなどで見分けるそうです。
さすがにこの五種を判別するのは、なかなか無理がありますので、
オーディエンス テレフォン も使っていて
頼みの綱の 50/50で
万両 or 千両 限定の二択の場面に出くわす事がありましたら、
これを覚えておいてください。
万両の実は垂れ下がり、千両の実は上向きになると。。。
1000万獲得された暁には、ご来店お待ちしております。
よろしかったらホームページもご覧下さい。
http://www.marubouro.co.jp/
「鶴屋のストロープワッフル/鶴屋のお茶」を発売します。
丸房露のためのアイスクリーム第二弾できました。
「名入れ丸房露」承ります。
「さくら餅」販売について
「丸房露のためのマーマレード」販売再開について
12月1日(金)より丸房露のためのマーマレードはじめます。
丸房露のためのアイスクリーム第二弾できました。
「名入れ丸房露」承ります。
「さくら餅」販売について
「丸房露のためのマーマレード」販売再開について
12月1日(金)より丸房露のためのマーマレードはじめます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。