お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
鶴屋菓子舗
鶴屋菓子舗

上生菓子作り体験

2014年10月27日

 鶴屋菓子舗 at 20:14 | Comments(0) | 新着情報

今年も日新公民館で開催されました、
こども茶道教室にて「上生菓子作り体験」の講師としてお招きにあずかりました。

上生菓子とは御茶席で濃茶とともに召し上がる、
季節の移ろい等を表現した、熟練の技術を要する和菓子です。

上生菓子作り体験

昨今の健康志向で和菓子が改めて見直されておりまして、
ありがたいことにここ最近は良く「上生菓子作り体験」のご依頼を頂いております。


上生菓子作り体験

こども茶道教室様は1回限りの体験と違って毎年恒例の行事です。

毎回参加している子達はすっかりお手の物ですので、
今回は 煉切   ウイロウ   きんとん
それぞれ違う素材で3種類の上生菓子を作りました。

ヘラを使ったり、箸を使ったり、そしてスプーンを使ったり・・・

上生菓子作り体験

そして毎回のことですが、
こども達の柔軟な発想や感性にはいつも驚かされます。
講師の見本とは違う、想像をはるかにを飛び越えた、
オリジナリティ溢れるデザイン。

大人の凝り固まった頭では新しいものは生まれません・・・。

上生菓子作り体験

今年も先生をはじめ生徒の皆さん、
御招き頂きまして、本当に有難うございました!!


よろしかったらホームページもご覧下さい。 http://www.marubouro.co.jp/
同じカテゴリー(新着情報)の記事画像
公式サイトをリニューアル致します。
丸房露のためのアイスクリーム焙じ茶 販売再開しました。
「丸房露ためのアイスクリーム 焙じ茶」の販売調整について
年末年始の営業時間について
「丸房露のためのマーマレード」の販売調整について
「丸房露ためのマーマレード」の販売再開について
同じカテゴリー(新着情報)の記事
 公式サイトをリニューアル致します。 (2018-08-27 10:51)
 丸房露のためのアイスクリーム焙じ茶 販売再開しました。 (2018-06-23 10:06)
 「丸房露ためのアイスクリーム 焙じ茶」の販売調整について (2018-06-18 10:36)
 年末年始の営業時間について (2017-12-29 10:00)
 「丸房露のためのマーマレード」の販売調整について (2017-12-24 16:00)
 「丸房露ためのマーマレード」の販売再開について (2017-12-22 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。