こども茶道教室
2012年12月03日
鶴屋菓子舗 at 12:33 | Comments(0) | 新着情報
今年も日新公民館で開催されました、『こども茶道教室』にて上生菓子作りの講師としてお招きにあずかりました。
上生菓子とは、お茶席で濃茶とともに召し上り、季節の移ろい等を表した熟練の技術を要する和菓子です。
今年は12月に入りクリスマスも近いということで、それにちなんだモノを三種。
改めて感心したことは、子供たちの柔軟な発想や感性!
瞬く間に色とりどりのオリジナリティー溢れるサンタさんや雪だるま
そしてツリーを完成させていきました。

最後には、弊店若手筆頭職人の貞包による、デモンストレーションもあり生徒さんたちは食い入るようにプロの技を見ていました。
今年は和菓子教室終了後、裏千家淡交会の山下先生や生徒さんのお母様達の
手作りのお昼ご飯
にお招き頂き、感謝感激でした。
大変おいしかったです
ありがとうございました
また来年、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

上生菓子とは、お茶席で濃茶とともに召し上り、季節の移ろい等を表した熟練の技術を要する和菓子です。
今年は12月に入りクリスマスも近いということで、それにちなんだモノを三種。
改めて感心したことは、子供たちの柔軟な発想や感性!

瞬く間に色とりどりのオリジナリティー溢れるサンタさんや雪だるま
そしてツリーを完成させていきました。


最後には、弊店若手筆頭職人の貞包による、デモンストレーションもあり生徒さんたちは食い入るようにプロの技を見ていました。

今年は和菓子教室終了後、裏千家淡交会の山下先生や生徒さんのお母様達の



大変おいしかったです


また来年、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
よろしかったらホームページもご覧下さい。
http://www.marubouro.co.jp/
公式サイトをリニューアル致します。
丸房露のためのアイスクリーム焙じ茶 販売再開しました。
「丸房露ためのアイスクリーム 焙じ茶」の販売調整について
年末年始の営業時間について
「丸房露のためのマーマレード」の販売調整について
「丸房露ためのマーマレード」の販売再開について
丸房露のためのアイスクリーム焙じ茶 販売再開しました。
「丸房露ためのアイスクリーム 焙じ茶」の販売調整について
年末年始の営業時間について
「丸房露のためのマーマレード」の販売調整について
「丸房露ためのマーマレード」の販売再開について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。